推進係の仕事内容を教えて下さい。
業務推進の仕事は、組合員のお宅を訪問し、集金などを行いながら対話を重ね、暮らしに関する様々なご相談をうかがい、解決方法のご提案をします。相談内容は、主に住宅・自動車ローン、自然災害や病気などのリスクへの備え、農業経営、不動産管理、資産継承等と多岐に渡るため、時には他部署との連携を図りながら組合員にとって最善の方法を検討しています。
ある日のお仕事スケジュール
| 8:45 | 出勤 外回りに向けての準備 |
|---|---|
| 9:00 | 出店 普通貯金入金や定期貯金作成などの集金業務とお客様からのご相談やお悩みなどを聞く |
| 12:30 | 帰店 午前中訪問したお客様の書類や現金等の整理 昼食 |
| 13:30 | 出店 お客様への提案ごとや契約などの時間を要する対応 |
| 16:00 | 帰店 その日の事務整理・翌営業日の準備・日報提出 |
| 17:15 | 退勤 |


仕事のやりがい・自身のキャリア
お客様の状況・事情などをしっかりと把握し、お客様の目線に合わせて課題を解決すること。自身の今までの経験や知識をフル活用出来たと思える提案を行い、その結果、お客様に喜んでいただき感謝された際は、よりやりがいを感じます。また自身のキャリアについては、推進(営業)業務で得た知識やスキルを習得し、総合事業の特長でもある他の部門(融資業務・資産管理業)にもチャレンジして、俯瞰的な視野を持てる職員を目指し、同世代をリードする存在になりたいです。


